カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

ゆうちょ銀行で複数の口座が作りたいです。 今、大学生なのですが、親がゆうちょの口座を管理していて、使えません。 バイトの給与振込に使いたいのですが、何か方法がありますか。

ゆうちょ銀行で複数の口座が作りたいです。 今、大学生なのですが、親がゆうちょの口座を管理していて、使えません。 バイトの給与振込に使いたいのですが、何か方法がありますか。過去の質問を参考に、「口座管理を別にしたい。」「親に知られたくない」といって郵便局にお願いに行きましたが、 「原則一つしか作れません」とか「口座は本人しか使えません」という杓子定規な回答をされ断られました。 どうにか作らないとバイトを辞退しなければならないので、最近で口座を作られた方、 郵便局の求める『特別な事情』を教えてください。 お願いいたします。

補足

補足させて頂きます。 まず前提条件ですが、バイトの振込みは、ゆうちょだけです。親の説得は不可です。 そして郵便局では貯金専用口座は作れるが、給与振込みが可能な総合口座二つは「特別な事情」がない限り無理と言われました。 また「親があなたの口座の管理はしてはいけないので、今持っている口座で給与の振込み等を済ませてくれ」の一点張りです。 なので他に方法がないか、局員を説得できないか教えていただきたいのです。

回答数:8

閲覧数:39,869

共感した:0

質問日:2013/10/16

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

ゆうちょ銀行の場合、貯金の種別ごとに1名義あたり1口座が基本です 窓口で出し入れしたり、自分の口座に他人から送金や振り込みしてもらえる口座は 理由を付ければ種別の異なる3つまでの口座の開設はほぼ認められます 最近は口座を売る人が増え法律による締め付けが厳しくなってきていますね ゆうちょ銀行で複数の口座を開設する(ダイレクト無料送金) http://yubin.2-d.jp/c1/22.html 貯蓄口座は総合口座に比較して10万円以上入れておけば利息が多いです ゆうちょ総合口座に比較して1.16倍の0.035%(2013年09月現在) 街のとある銀行の普通預金に比較すると1.75倍になります 給与預入や公共料金の自動払込みには利用できません たくさん入れて増やす目的に利用されてます メインの口座を外部にさらしたくない方がサブとして利用されている場合もあります ゆうちょダイレクトの無料送金を増やしたい人にも利用されています ゆうちょ銀行口座・郵便局の利点・便利なところ(個人利用) http://yubin.2-d.jp/c1/56.html 補足 説得できないのなら、口座名義人が通帳とカードを再発行して親の持っている通帳カードを無効化して 再発行された通帳カードは自分で受け取ってみてはどうでしょうか

プロフィール画像

postさん

回答日:2013/10/16

違反報告する

その他の回答

7

  • 全ての郵便局の社員がそのような杓子定規な回答をすることはないと思います 一番いいのは他の郵便局で口座開設をすればいいかと

    回答日:2013/10/17

    違反報告する
  • なぜ親が管理しているのか? あなたはカードを持っていて引き出せるのか? 肝心なことがわかりません。m8624861320さん

    回答日:2013/10/17

    違反報告する
  • 振込先がゆうちょ銀行指定って事じゃないですか? よくある話ですが、皆さん他の銀行を勧めても解決しませんけど。大手銀行でも駅前にしか支店がない地方もあるのでゆうちょは全国で使えるし、手数料無料だからゆうちょが使いやすいですしね。ちなみに親が管理しているのは仕送りの為か貯蓄してくれているのかな?カードだけでも預かれば、通帳は親が管理しながらあなたも使えますよ(私は県外の大学だったから、この方法で共用してました) 2つ作る理由は、『貯蓄用』と『給与振込&引き落とし用』とか言えばいいのでは。実際に2つ持っている身内がいますよ。今回行った違う支店に行って、堂々としていれば大丈夫かと!

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2013/10/16

    違反報告する
  • 他の銀行なら大丈夫ですよ。 ゆうちょにこだわるのはなぜ?

    回答日:2013/10/16

    違反報告する
  • ゆうちょの場合は、開設できる総合口座は原則1人1口座です。 ただ、「合理的な理由がある場合は、2口座目も開設可能」です。 この合理的な理由に 「口座管理を別にしたい。」「親に知られたくない」が当てはまらなかっただけですよ。 ですから 「1つは、親が貯金として管理しているので、給与預入のために自分で口座を開設したい」といえばOKと思われます。 思われますというのは、合理的な理由という定義がなく、実際は現場の管理者が判断しているので、判断に ばらつきがあるからです。 一度、住所の近所の郵便局、大学の近くの郵便局に電話で確認してから行かれてはいかがですか。 (開設は、住所地、学校の近くに限られているのであしからず) 【補足】 部内のマニュアルには「特別な事情」とは書いてないと記憶していますが、 「特別な事情」とはどういうことを言うのか聞いてみたい気がしますが、妙な社員です。 前記しましたとおり、「合理的な理由がある場合」に複数の総合口座の開設が可能なのです。 ただ、「合理的な理由」という例がマニュアルに明記されていないため社員の判断ということになります。 だから郵便局によって判断が違う場合が出てきます。(おかしなことですが) ですから、住所の近くの複数の郵便局、ゆうちょ銀行支店、大学の近くの郵便局、ゆうちょ銀行支店に それぞれ電話で確認してみてくださいということなのです。 私的には、親が子どものために貯金をしている。それで貴方は、給与の受取のために口座が欲しい。 これが合理的な理由に当たると考えますので、2つ目の口座開設はしています。 前記の局員の説得は無理でしょう。特別な事情というのが、どんなことなのか分かりませんから。 ですから他局で、をお勧めします。 HPの表記についても「お断りする場合がございます。」という言い回しですよね。 ダメなら「お断りします」ですよ。 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/start/kj_st_kojin.html

    回答日:2013/10/16

    違反報告する
  • 貴方は何歳なのですか?何故そんなに、ゆうちょ銀行に拘っているのですか!?他の金融機関で作れない理由でもあるの?親と同居中なのですか?もしそうならば、親にきちんと説明すればいいんじゃないの? *君の親御さんが通帳を渡してくれない具体的な理由が述べられていませんが、一体どんな理由が有っての事なのですか?家族と言えども本人以外の通帳を頑に本人に渡さない状況と心理が全く理解出来ないですよ。 その局員が一点張りなのではなくて犯罪防止上制約が厳しく成り、そう言う取り決めが出来上がったのです。局員を説得するのじゃなく、君が母親を説得するべき話です。または、採用先に事情を話してお願いをし、他の金融機関への振込を懇願してはどうですか!?

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2013/10/16

    違反報告する
  • ゆうちょでないといけませんか? 他の銀行でしたら、自分の印鑑と免許証(なければ健康保険証…学生証では無理です)、最初に入金するお金(2000円ぐらい)を持っていけば作れますよ。 バイトで給料の振り込みをゆうちょに指定するのは珍しいですね…都市銀か家の近くの地方銀行で作ってみてはいかがでしょうか。 参考:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3062215.html

    回答日:2013/10/16

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。