事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
ローン審査について 情けないのですが息子の話です 結論としては今後ローンが組める可能性があるかについてです 学生の息子が 2年前学生になりたての頃他の学生に誘われて、ハイローという賭け事に手を出しており 途中親である私が様子がおかしいと気づいた時には2箇所から10万ずつ20万くらいの借金がある事がわかり、問い詰めたところ、 その賭け事にのめり込むうちに手持ちのお金がなくなり、借りたとの事 返せる見込みも計画性が無さすぎたため、 親が建て替え、月に決めた金額を数万ずつ返済させました その後借金はしていないと信じながらも おかしいところはないかと、疑いながら 様子をみており、 賭け事などの心配は減ったように思いましたが 今大学3年になり (最初の賭け事は一年の夏くらい) 先月、地元の銀行から封書が届き 最後の支払いが引き落としできなかったため 委託業者に返済督促を委託しますという内容でした 息子を問いただしたところ、 パソコン(趣味のもので、これまでも何度か購入) を買って分割で銀行に?返済したが、 最後だけ残り全部みたいな金額だったので 振り込んで用意した金額では2000円くらい足りず 督促になったと。 それはそれで返済したようです。 そして、今日、 同じ銀行(だと思われる) から、フリーローンの審査がおりませんでしたという手紙が届きました また問いただしたところ やりたいゲームをしたいけど、今のパソコンではスペックが足りないので、 もう一つ新しいパソコンを買いたかったとの事で 申し込みをしたと。 このような流れなのですが 審査がダメだった理由はどれだと思いますか? ・学生、バイトである ・過去に2箇所の消費者金融からの借入がある(滞納自体はなく、返済は終わっている ・直接の借入の最後の一回(かどうかわかりません、これから聞きます)の滞納があったが、返済済み 今後あと2年弱で社会人になると思いますが、 車や、家(まだ先かと思いますが) のローンなども難しいのでしょうか 今回落ちて、結果良かったのですが、 あれから賭け事していないとはいえ(多分賭け事はしていないと確信はあります) 友だちとの日々の遊びで貯金というものは本人には無く、 計画性も無いし、 貯めて買う、ではなくて 後払いありきで考えているあたり、 また気軽に借金に手を出しそうで ここまで細心の注意で見続けてきた 私の精神がおかしくなりそうです もう何を信用していいのか、、 アドバイスお願いします 心が弱っているので、そんなふうに育てた私が悪いの 分かっていますが、その辺ソフトにお願いします
回答数:1
閲覧数:181
共感した:0
質問日:2025年5月15日
違反報告する>結論としては今後ローンが組める可能性があるかについてです 無職ならいざ知らず普通はいずれ組めるようにはなるでしょう >委託業者に返済督促を委託しますという内容でした 残価設定ローンだったんですかね?いずれにしろ債権回収会社に譲渡されていると言う事はその前の催促を無視していた結果ですので、軽い問題ではおさまりませんね >審査がダメだった理由はどれだと思いますか? 希望額が身の丈に合わなさ過ぎという可能性もありますが、無いと思っているだけで遅延履歴があると思う方がが自然です ↑の債権回収会社に行っている段階で遅延履歴ではなく事故歴アリとなっているでしょうし 大した金額を動かす事がない学生のうちに一度自己破産まで経験させてみた方が良いかもしれません
回答日:2025年5月15日
違反報告する質問した人からのコメント
ありがとうございました
回答日:2025年5月16日
事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。