友達にお金を借りる人の心理。
友達にお金を借りる人の心理。主人の昔からの友達(独身)が、車検をするので10万貸して。
と主人に言ってきました。
その友人は信用できない人でもないのでOKしましたが、
私は今まで友達にお金を借りたことも貸したこともないので
そういう人の心理がわかりません。
なぜ、親に借りないの?
そもそも、10万のお金が用意できないって、どんな生活なの?
車検あるって解ってたんだから貯金しとけば良かったのに…などと
後から色んな疑問が湧いてきました。
(車検のお金を無利子で借りられる制度とかないんでしょうか?)
でも、主人に言うとかわいそうなので言えません。
普通は、友達にお金を借りるものなのですか?
私は、生死に関わり、どうしても親、親戚を頼れない時にのみ
他人に借りるという感覚です。
補足
主人に言う→主人を責めることになる→かわいそう。
と言う心理です。
言ったほうがいいでしょうか…
回答数:6
閲覧数:37,926
共感した:2

mlv******** さん
質問日:2013/09/12
違反報告するベストアンサーに選ばれた回答
心理はわからなくてもいいと思いますが、お金は貸した方が悪者になるので今後は誰にも貸さない方がいいと思います。
親に相談すれば怒られるし、金融に借りれば利子がつく。
その点、聞きわけのいい友達に借りれば利子もつかないし、返す期限もない。あわよくばそのまま・・・・。
返してもらえたとしても、もうすでに貸してくれる便利な人間だと認識されたと思うので調子よくまた借りに来るのではないでしょうか。
よく、あげたつもりで貸せばいいなんて言いますが、私はそれもなしだと思います。
その時点で平等な友達ではなくなると思うからです。
人は1万円程度のお金でも本気で困れば殺人さえ犯すのです。
お金を貸した事で、殺害される種を持った、という事になると思います。
御主人に言う事を「責める」にせずに、
本人の為にも、御主人の為にもならないしもし何か問題が起った時に御主人の事が心配だから貸さない方がいいと思うよ。
ぐらいで伝えられてはいかがでしょうか?
まぁ、そのお金が戻って来てから・・・(こなくても?)の話でいいと思います。それまで静観しておられては?
戻ってこなかったら、その人の事は見限ることになるでしょうし、貸したお金は諦めて、決して催促なんてしないように。
窮鼠猫を噛む!ですよ。
あくまでも貸した人間が悪いのです。
ID非公開さん
回答日:2013/09/14
違反報告する質問した人からのコメント
その友人は、地元の食堂に勤めていて、
あまり給料も良くなく、時々支払われない時もあるそうです。
そうは言っても自己責任だし…。とは思います。
時を見て主人に話してみようと思います。
回答日:2013/09/15
カードローンをお探しなら、Yahoo!ファイナンス「カードローンカタログ」
-
WEB申し込み限定!60日間利息0円
Web申込限定「はじめてなら借入れ額全額利息・60日間0円」※契約額1~200万円の方/無利息期間経過後は通常金利適用
-
初めてなら30日間利息0円!
アイフルをはじめてご利用いただく方は、ご契約日の翌日から30日間利息が0円になります!
-
30日間金利0円サービス
アコムからのご契約が初めての方なら、契約日の翌日から30日間金利0円!30日以内に返済すれば、金利がかからずカードローンをご利用いただけます。
-
初めてなら30日間無利息+1,000ポイントプレゼント
初めてご契約いただいた方にプレゼント!①メールアドレス登録とWEB明細利用で30日間無利息サービス②最大1,000ポイントプレゼント※ご契約完了日から60日以内にVポイントの申込を完了された場合
-
ご返済でTポイントが貯まる!
返済して、TポイントGET!ご返済額のうち、利息分200円につきTポイントが1ポイント貯まります。
- 埼玉りそな銀行 カードローン
株式会社 埼玉りそな銀行
- 金利(実質年率)
- 3.50%〜13.50%
- 借り入れ最短
- -
- 無利息期間
- -
金利割引キャンペーン
金利(変動金利):年3.50%~13.50% → 年1.49%~13.50%※本キャンペーン適用の場合、住宅ローン利用または給与振込利用の金利特典▲0.5%は対象外となります。
- JCB CARD LOAN F...
株式会社ジェーシービー
- 金利(実質年率)
- 4.40%〜12.50%
- 借り入れ最短
- 3日
- 無利息期間
- -
最大2.5カ月分の利息が実質0円に!
期間内に発行されたカードローン「FAITH」を利用すると、対象利用期間内のキャッシングリボ払い利息分をまとめてキャッシュバックします。(最大2.5ヵ月分の利息が実質0円)
-
クオカードプレゼントキャンペーン
ご契約と同時に口座へのお振込みで10万円以上ご利用いただいた方にもれなく3,000円分のクオカードを贈呈!※お借入れの振込口座は常陽銀行に限らせていただきます。※ローンカードに同封してお送りします。
- 百五銀行カードローン
株式会社 百五銀行
- 金利(実質年率)
- 3.80%〜14.70%
- 借り入れ最短
- 2日
- 無利息期間
- -
金利最大2か月50%OFF!
新規ご契約の方は金利最大2か月50%OFF!年1.9%~7.35%という低金利でご利用いただけます。
前へ
次へ
お金に関する悩みや疑問をキーワードから探す
その他の回答
5件
車を持っていれば車検が必要になるのは当然なので
たいてい積み立てて備えますよね。そこにアタマが働かない人なんですよ。
カネを借りにくる人間って、断ったらたいてい暴言を吐いて
被害者ヅラをして逃げるものです。その程度の付き合いなんですよ。
貸しておかないとつきあってもらえないから貸してるんでしょう。
回答日:2013/09/12
違反報告する補足追記
貸したつもりで貸しているのか?
あげたつもりで貸しているのか?
一度話してみても良いかも知れませんね。
いずれにしても
「友人を大切に思うのであれば命に関わることではないことにお金は貸さない方が
友人のため」「彼の金銭管理、金銭感覚に対する考えの成長を妨げることにつながっている」
と言うことを言ってもいいと思います。
お金を借りた貸した時点で対等ではなくなってしまうのです。
---------------------------------
30日間は無利子で借りられるキャッシングがあります。
有名なのは「新生銀行のノーローン」
お金の貸し借りは友情関係が壊れると幼い頃から聞かされていたので
自分なら絶対友達からは借りません。
大人なら計画的に貯めるなりするでしょうね。
しかし私の父は生前、車検の度に姉に借りてました。
給料安くて食わしてくれてたからな~仕方ないか。
回答日:2013/09/12
違反報告する私も、友人から借りる人は好みません^^;
仲が良ければいいほど、お金って借りにくいものなんじゃないかな・・・って、思っちゃいます。
でもそういうことしてるのって、男の人のほうが多い気がします。
追記:でも、そのことをご主人にいうと「かわいそう」と思うのは、なぜですか? よかったら教えてください。
補足してくださって、ありがとうございます。そうか・・・ご主人に言う時、ご主人を責める口調になっちゃいそうなんですね。そういう形でしか伝えられないなら、そのままのほうがいいかもしれませんが、責めないで言えそうなら、お気持ちを伝えてみるのもありかな・・・と。理由は、今度また同じ話があったら、つぎも「いいよ」って、おっしゃれるのかな?とか、ご主人に、「前だってちゃんと返してくれたんだし、なんで今度はダメなの?」とか言われて、またもやもやしちゃわないかなぁ・・・とか。10万はいいけど、じゃあ30万ならどう?100万だったら・・・って、仮定で話をするのは意地悪ですけど、個人的には、家庭を持ったのなら、お金の貸し借りは、お小遣いの範囲でやってほしい、って、思うような気がしたので。(あっ、うちは、別財布なので、参考にはならないんですけどね)。
回答日:2013/09/12
違反報告する疑問が解決しなかった場合は……
Yahoo!知恵袋で質問をするYahoo! JAPAN IDが必要です
お金に関するその他の質問
解決済み
回答数:2
閲覧数:24
質問日:2022/06/27
更新日:2022/06/27
解決済み
回答数:1
閲覧数:12
質問日:2022/06/27
更新日:2022/06/27
解決済み
回答数:3
閲覧数:74
質問日:2022/06/27
更新日:2022/06/27
解決済み
回答数:1
閲覧数:16
質問日:2022/06/27
更新日:2022/06/27
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。