事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
マイカーローンについて 審査通りそうか知りたいです。 年収550万(430万+家賃分120万)共働き。子供なし。 賃貸ですが、家賃手当が10万出る為ほぼ家賃はかかっていません。現在ジャックスで220万の車のローンがありますが、残債を超える買取額を提示されている為、残りのローンは完済予定です。 新しく中古車に乗り換える為、390万のローンを横浜銀行で組みたいのですが、今の私の条件で通るか知りたいです。ちなみに過去にも横浜銀行で200万の車のローンを完済しています。 過去に滞納などはなく、他の借り入れはありません。 年齢28 勤続年数8年 大規模の社会福祉法人に勤めています。 ご教授よろしくお願い致します。
回答数:11
閲覧数:1,041
共感した:0
質問日:2025年6月8日
違反報告する390万円を5年ローンなら厳しい。 7年ローンでなら恐らく平気。 10年ローンならほぼ通る。 こんなイメージですね。 390万円を5年ローンなら、6.8万円くらいを毎月支払うイメージです。 通る、通らないは条件次第ですね。 ただ、ほぼ年収の金額をローンするのはリスキーだとは思いますけどね。 奥様が高給取りなら良いのですが、そうでないなら生活は厳しくなると思います。
回答日:2025年6月9日
違反報告する質問した人からのコメント
7年ローンで無事通りました。 ありがとうございます!
回答日:2025年6月17日
10件
10年ローンなら通る気します
さくらさん
回答日:2025年6月14日
違反報告する返済実績と現状年収からすれば審査は普通に通ると思います。 それよりも結婚していてクルマにそれだけお金をかける年収かと言えば、常識的にはNGだと思います。
回答日:2025年6月12日
違反報告する同じ横浜銀行で過去に借入 完済してるのですよね 今は 車自体の値段も上がってる 通りそうですよ
回答日:2025年6月12日
違反報告する行けんじゃない?
回答日:2025年6月12日
違反報告する新車だと問題ないけど、中古車だとど-なんだろうね?
暇人さん
回答日:2025年6月12日
違反報告する横浜銀行よりも現在と同じジャックスの方が金利が良いのでは? さらに今の車を売却してという流れがあるなら ジャックスの方が話は早いと思うけどな なぜわざわざ 銀行にするのか?
回答日:2025年6月9日
違反報告するマイカーローンは所有者の年収で審査されます。共働きということですが、借りる方の年収はいくらなのでしょうか? 前の車が完済予定とのことなので、それは審査の時に、車屋さんからの査定書を提出することとなるでしょう。
回答日:2025年6月9日
違反報告する>過去に滞納などはなく、他の借り入れはありません。 見苦しいいいわけやめましょうね( ´艸`) ないからと言って、審査通るわけではありません。 収入があるからと言って、前回銀行行って通ったじゃぁ今回も審査通るわけでもありません。 審査が通らない可能性があるとして ・割賦、分割払いが直近である。 例えば、クレカの分割が複数件やスマフォ、光回線の分割 ・複数の金融機関から借り入れがある。 アパート借りて住んでるとなると、審査通らない可能性はありますし銀行行っても恐らく厳しいしいでしょう。 銀行行っても、審査をして借りてる事実を知ると「生活に困ってるな」と疑われますし銀行員はその人の財布をみます。ずさんな財布だったら「貸したくないな」って思われます。車買うまえに、車売って返済するんではなくて返済が終わるまで車のってください。
たかさん
回答日:2025年6月8日
違反報告する審査しないと分かりませんが、大体額面年収までは通る事多いので、430万は行けるかなと。 横浜銀行で通るかは分かりませんが、どこか銀行系なら通りそうな気がします。
回答日:2025年6月8日
違反報告する審査しないと分かりません。 審査基準なんて公開されてないし、審査する人はこんなところにいません
非公開さん
回答日:2025年6月8日
違反報告する事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。