事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
付き合い始めて数ヶ月の彼と、現金での共有財布を作ることになりました。(お互い社会人です)作るにあたってのルールは話し合って決めたのですが、実際に作って使っていく準備をするのに困ってることがあるので質問させて頂きます。 ①お金の出し入れは記録するべきか? →私は記録をしっかりしていく方がいい(特に出費に関しての記録はつけるべき)と考えており、彼は毎月お互いがちゃんと決めた金額入れたか確認できればそれで大丈夫じゃないかと考えております。※ちなみに、お財布管理の担当は私です。 現金の共有財布作ってるカップルの方、記録してるか・してる場合、記録するツールは何を利用しているか、ぜひご享受ください。m(_ _)m ②どんなお財布を使っているか? →どちらかの余ってるお財布なのか、作るにあたって購入したお財布なのか、更に別の案があるのか、というところです。皆さんがどうされたのか、教えていただると幸いです。 以上になります。 長くなりましたが、皆さんのご意見や実際の経験等を教えていただけると大変参考になりますので、助かります。お願いいたします。
補足
ご回答いただきました皆さん、ありがとうございました。どれもとても参考になりました。 とりあえずは彼と現金でお財布作りたいねとなったので、それにあたって1番参考になった方をベストアンサーにさせていただきました。
回答数:3
閲覧数:104
共感した:0
質問日:2025年5月16日
違反報告する2件
B/43を使ってましたよ。 プリペイド式のVISAのペアカードで2人で持てて家計簿も勝手に作られるので便利ですよ。 荷物も増えないですし。 現金しか扱っていない時の支払い分はあまり数もないので気にしていませんでしたが、覚えていたら翌月の入金の時に差し引いていました。
回答日:2025年5月16日
違反報告する①うちは折衷案、と言うか。 財布係が管理して、もう一方は自分が預けた金額を手帳に残してるよ。 現金で預け合っても支払いはカードにしてるので、記録をいちいちつけなくても請求時にさっと計算する。 で、支払い口座に現金を。 特に家計簿アプリも使ってないね。 ②作るにあたって購入、したね。 で、壊れてきたら旅先でお土産として買ってくる。 思い出にもなるしね。 金運が上がる色とかラッキーカラーの財布 選んでるよ。
回答日:2025年5月16日
違反報告する事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。