事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
知人の義兄弟が闇金融から借金をしたらしく毎日近くまできてるとか、子供がどうなってもいいのか?借りた本人に元金だけでも払わせろと脅迫の電話がしつこく」かかってくるそうです。質問お願いします友人の夫の兄が闇金融から借金をしたらしく毎日「おたくの近くまで行くから荷物まとめておけとか、かわいい子供がどうなってもいいのか?借りた本人に元金の二万だけでもなんとか払わせろ」などとかかってくるそうです。知人夫婦はまったく保証人にもなってません。ただ義兄弟というだけで本当に知人の自宅まで脅迫に来たりいやがらせをすることはあるのでしょうか?また知人夫婦が引越したら電話などの脅迫はなくなりますかね?ちなみに借りた本人は本日元金を返済するそうです。警察にも電話しましたが、あまり親身になってくれませんでした。どうかお教授ください。
補足
色々と助言を頂き本当に有難うございます。知人に見せたところ、ただただ・・うなずきながら読んでました。その後、闇金業者のいう元金の2万を支払った後(実際振り込まれたのは1万8千円でした)知人宅には電話はこなくなったようですが知人は怖くて自宅に帰ってないそうです。ベストアンサーは選び兼ねるので投票によって決定させて頂きます。
回答数:4
閲覧数:2,394
共感した:0
質問日:2007/08/23
違反報告するこんにちは^^ 以前、私の姉が闇金にお金をかり、かなりの脅迫を受けましたが、毎日ウザかったので 終わりにさせて頂きました。 基本的相手にしないのが一番だと思いますが、それは無理ですもんね・・。。 並大抵の執念の持ち主相手に、自分の精神がやられてしまいますね・・ でも、たかが元金2万の為に危険をおかして迄家までこないと思うし(警察が家に張っていたら怖いから)、子供にも害はないと思います。 うちの姉も、とんでもない姉で闇金から合計7万位借りていました(たったの7万ww) ある日うちに「○○さんいますか?(うちの姉)」って言う電話がかかってきたので 「うちには住んでません」って言うと、その日はそれですみましたが 翌日から色んなところから脅迫電話。。 耳元でガンガン叫ばれるので「お前何言いいよぉ~と?はっきり喋れ」って言って相手が叫ぶ間中 毎回、叫ぶ度に電話を切ってやりました。。 そうすると本人も、やっと叫ばないようになりました。 相手が叫ぶと言いたい事言えないので、まずは叫ぶのを止めさせましょう。 って言うのは余談ですが、とにかく脅迫には屈しないことが大事です。 うちの母が、あまりにものウルサさに観念して一度「30万」払いましたが、相手の思うツボです。 関係がない、借りたこともない闇金からも電話がかかってくるようになりましたww うるさかったので友達の闇金をしている人に対策を聞くと 普通に警察に行くと相手にしてもらえないので、まずは「まるぼう課」に行って話しをしてとの事でした。 それでも、相手にしてくれないなら「ここでは無理なので県警に相談します」って言えって。 そしたら警察は動かざる得なくなるらしいです。(県警に相談すると、必ず管轄の警察署に連絡が入り、対処するように言われ、対処しなかったら厳重に注意を受け怒られるらしいので) また闇金も警察が出てくると、身の安全を考えほぼ引くらしいので、とにかく警察を動かせるように してください。 闇金の電話番号を控え、警察に持っていき、警察に電話してもらえるように頼みましょう。 一つの闇金に警察から連絡を入れると、全部の闇金からの連絡が無くなる場合が多いようです。 私の場合、姉と直接警察に行き、警察から一番ひどい闇金に電話を入れてもらいうと その日から一切、他のところからも連絡が無くなり一件落着しました。 とにかく警察が動かないなら動かしてください!! そうしないと、先が見えない脅迫に毎日我慢して生活をしないといけません。 警察、動かしたら即日で解決します。
ID非公開さん
回答日:2007/08/26
違反報告する3件
ほっといたほうがいいですよ。あなたが口出ししないほうがいいですね。
にぶさん
回答日:2007/08/23
違反報告する脅迫まがいの督促はヤミ金業者の常套手段です。 ヤミ金業者の金利は法的に違法な金利ですのでチンとした公の場(裁判所など)で 法に乗っとったルールで回収する事も出来ない為、 ヤミ金業者は「脅迫、恫喝な言葉」で相手を威圧するしかないのです。 実際に業者が近くまで来ている事はありません。 業者にとってそのような行動は非常にリスクが有ります。間違ったら即、刑務所行きです。 実際、来れないので電話によって脅迫しているのです。 無視していてもいいのですが、毎日の電話攻勢では精神衛生上よくありません。 引越しはさておき(必要ありません)、早急に専門家へ御相談されることをお薦めします。 金融庁HPに全国弁護士会の無料相談があります。 http://www.fsa.go.jp/ordinary/madoguti/index.html 同じような質問がありました。私の回答も参考になれば・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212544132
回答日:2007/08/23
違反報告する闇金対策センターみたいな所 調べて電話した方が早く解決すると思われますよ。
回答日:2007/08/23
違反報告する事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。