カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

マイナンバー提出拒否して大和証券の口座を開設することは可能? マイナンバー提出を拒否して大和証券口座を開設することはできますか?

マイナンバー提出拒否して大和証券の口座を開設することは可能? マイナンバー提出を拒否して大和証券口座を開設することはできますか?知恵袋など、ネットで調べたところ 大和証券グループではマイナンバーの提示が他よりもうるさいらしく、 かなり評判が悪かったです。 今から、新たに口座開設する場合どうしたらいいものか?と困ってます。 証券=素人は手だしたらヤバイ、怖い というイメージがどうしてもあり 証券の利用は考えていません。 大和ネクスト銀行を利用したいのですが 条件が そのためには大和証券の口座と同時開設しないといけなくて。 マイナンバーを提示せず 大和ネクスト銀行の口座開設、利用をする方法はありますか?

回答数:8

閲覧数:793

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2018/09/23

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

不可能です。現在口座を持っている人でも 今年末までに、マイナンバーを提出するよう、 五月蠅く言って来ています。 その証券会社に五月蠅く言っているのは 国税庁です。これを決めたのは国会です。 つまり法律なので、国税庁に逆らって、 口座を開設させ、処分を受ける勇気の ある証券会社など、どこにも居ません。 マイナンバー提出が嫌なら、株式投資 は諦めて下さい。

回答日:2018/09/23

違反報告する

その他の回答

7

  • 今までの回答は無茶苦茶なものばかりです。 マイナンバー提出に法的義務があるだの、マイナンバー制度の目的が脱税防止目的だの【間違いだらけで読む価値がないものばかり】ですね。 本題の回答の前に まず予備知識として(背景から説明要) マイナンバー制度導入の目的は預金封鎖の布石です。 1997年からその計画を進めています。 口座の名寄せだのマネロン対策だの脱税防止だの全てウソです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14196571339 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12196406357 つまり所得の捕捉を目的としていませんので 政府側からすれば 会社にマイナンバー提出を拒否しても、確定申告でマイナンバーを書かなくても不利益はありませんが、証券会社の新規口座開設に対しては 法的義務がないにもかかわらず 安倍政権が圧力をかけていると言うことです。 証券会社の既存口座に対しては マイナンバー提出しないで今は済ますことができます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14196557919 これらのことを踏まえて本題の回答をします。 >大和ネクスト銀行を利用したいのですが >条件が >そのためには大和証券の口座と同時開設しないといけなくて。 銀行だけの開設ならマイナンバー提出拒否を 金融機関側は拒否することはできないはずなので、その点を問い合わせた方がいいですね。 繰り返しますが マイナンバーの狙いってもっと恐ろしいのですよ。 個人金融資産の特に銀行預金などの元本が狙いです。 国に捕捉されているかどうかと言う観点ではマイナンバー云々言う前に銀行口座開設してお金を預けた時点で完全にレッドカードなんですよ。全部捕捉されています。 それとは別に http://sekaitabi.com/mynumber2.html (一つの回答でリンクは3つしかできませんので、httpを小文字に直してください) こちらで2015年3月の時点で政府が意思表明しています。 「口座とのマイナンバー紐付けは2018年からは任意です」 「口座とのマイナンバー紐付けは2021年からは義務を計画中です」 しかし、これは「2018年以降順次銀行口座の名寄せがされるようになる」という意味ではありません。 この口座とマイナンバーの紐付けは財務省の観点で言えば「今まで捕捉できなかった口座資産を捕捉する」と言う意味ではなく「既に捕捉している口座資産を法人、個人、日本人、外国人を一発で区別するようににして将来国の借金を解消する際に銀行預金の一部没収(預金封鎖)を行うときに外国人を除外して国際的なトラブルに発展するのを防止する」と言う意味なんですよ。 事実でないにもかかわらず「今まで捕捉できなかった口座資産をマイナンバーで捕捉する」と思わされているのは財務省がこんなとんでもない制度を受け入れさせるために「マイナンバーで仮名口座が摘発され脱税していた人が脱税できなくなる」などと主張する愚かな右傾化思想や全体主義思想の人物を増やすためと考えた方が妥当でしょうね。 厳密に言うとマイナンバーになる前にほとんどの預金が既に国家によって丸裸なのです。財務省はマイナンバー導入にとんでもない狙いを秘めているため「マイナンバーで口座預金を紐付けて脱税できなくする」などと安倍政権を通して宣伝させていますが実態は全然違います。 2003年以前に開設された休眠口座以外でしたら、とっくに調べられます。 ①2003年から本人確認法、2008年から後継のゲートキーパー(犯罪収益移転防止法)が施行されており金融機関は口座開設の時に本人確認を必要としてかつ入出金には当局への報告と記録の7年間保管義務もあります。違反すると刑事罰対象になる為世間で言われている法律が成立する前からの休眠口座は別として架空口座仮名口座などは撲滅されています。 ②1997年に東京と大阪で稼働したKSK(国税総合管理システム)は2001年11月より全国網となり、一元的な管理を行っており各所のお金の出し入れを突き合わせて検索で調べることができます。 つまりマイナンバーで仮名口座が撲滅できるだの不正を取り締まれるだの全くの嘘出鱈目と言うことですね。 本当に不正をしている人間ならば、①、②で捕捉されるため銀行口座を通さない取引をしているはずであり(特に暴力団など)、口座を通さない取引はマイナンバーでは追いきれません。 <2003年以前に開設された休眠口座以外は既に調べられる。マイナンバーは関係ない> これでは当然以下のような疑問が出てくると思います。 「金融機関の預金口座にもつけられるようにするマイナンバー法の改正案」は何? 日本には外国と異なる特殊事情があります ・日本の国債の約95%が国内で消化で銀行預金なども大半が国債購入に充てられている ・日本の個人金融資産の85%は預金、保険、債券などであり調整インフレを起こせば価値が下がる。 既得権益を増やして国の借金を増やしその資金は国民から借りている。それを「納税の義務」だの「社会福祉」だの口実を設けて精算したい。それだけのことです。 身を切る改革をせずに国民にしわ寄せをかぶせる目的の官僚が考えることは3つしかありません。 ・調整インフレで国の借金を踏み倒す→今アベノミクスでやっています ・増税をする→「消費税増税しないと国債暴落するぞ」と脅しています ・預金封鎖のような形で財産を没収する。→マイナンバー他で法整備を進めています 1997年から当時の大蔵省で預金封鎖の検討が始まりマイナンバーは外国人の資産を巻き込まないために必要とされているからです。 上の2つのリンクの通りです。 その内容は以下のようなものだったそうです ・国債・地方債の利払いを停止し、利払いは将来にわたっても一切行わず、元本は一律5割カット、30年償還とする ・郵貯、簡保は貸し出している特殊法人への融資金約200兆円は全てを債権放棄する。このため預金者などに対しては一切の払い出し・解約を停止し、一律5割カットの上国債のように無利息で30年償還とする。 ・民間金融機関に預けている国民の預金は全て5割カットする つまりマイナンバーがなくても現行法律では銀行預金を調べることはできて個々の脱税や不正は追えるものの、預金封鎖で国民の預金を一斉に何割か没収する場合は国内の個人に限定する必要があり、外資が入っている可能性のある法人や外国人を巻き込んで国際的なトラブルになることは避けなければならない。そう考えているのです(実際マイナンバーは法人と個人で桁が違いますし日本人と外国人を識別する桁もあります)。だから2003年本人確認法施行以前の休眠口座と併せてマイナンバーと様々な口座を紐付ける意図があります。 従って 将来強制になるようならば 資産防衛を真剣に考えるべきですね

    回答日:2018/09/24

    違反報告する
  • どこの証券会社も平成31年からマイナンバーの提出が必要です。

    回答日:2018/09/24

    違反報告する
  • そういうルールなら駄目でしょうね

    回答日:2018/09/24

    違反報告する
  • ねえ、貴方。そんなに難しく考えないで。 貴方の質問を読む限り、脱税したり戸籍を偽るような犯罪 をしてるような人ではなく、普通の人でしょ。 myNo.出せばいいんじゃないですか。 私は myNo.の通知書とか捨てちゃったし 何チャラカードなんて持っていませんが、 大和 sbi マネにはNo.入りの住民票を 郵送してOKです。 普通に手続きして、いるものを揃えて出せば それで普通に良いんじゃないかしらん。 春麗

    回答日:2018/09/23

    違反報告する
  • 大和証券であろうが、どこの証券会社であろうが、マイナナンバーは必須条件です 君が利益を脱税できないようなシステムになっています マイナンバー出したくなかったら、株の売買は絶対にできないことを理解してください

    回答日:2018/09/23

    違反報告する
  • 現在の金融機関は口座を作る際には確実にマイナンバー提出が必要と成ります、 国が決めた事ですので、マイナンバー無しで口座開設は不可能です、

    回答日:2018/09/23

    違反報告する
  • 不可能です 最近の証券会社は マイナンバーを提出させないと まず口座を開設させないようになってますし 証券に関わらず 投資信託/外国送金などにも マイナンバーを提出させています

    回答日:2018/09/23

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。