5 5つ星のうち5つ星
現在の口座利用状況 | メイン口座として利用中 | 主な利用環境 | パソコンWeb |
---|---|---|---|
投資経験 | 5年以上(ベテラン) | サービス利用頻度 | 週数回 |
メインの投資対象 | 国内株式 | 利用している投資対象 | 国内株式/NISA/IPO(新規公開株) |
主な投資手法 | 優待株投資 | 主な投資目的 | 老後資金確保のため |
回答日:2022年1月23日
5つ星のうち4つ星 男性/50歳~54歳
国内株、米国株、FXの主要商品についての手数料は他社と比較しても高くない水準。 ロシア株など他社にないサービスを利用できる点も優れている。 しかし、私が1番重視するベトナム株につい...
5つ星のうち4つ星 女性/30歳~34歳
おすすめ銘柄や投資情報などが頻繁にメールで来るのでいろいろな情報が手に入ると思います。住信SBI ネット銀行の口座を作っていれは手数料かからず入金、出金できるので便利です。大手なの...
5つ星のうち4つ星 男性/60歳~64歳
素人でも初めての株式取り引きが分かりやすくできた。どこの証券会社が取り付けやすいかがいちばん頭を悩ませることだが、今はどこの証券会社も個人投資家をいかに取り込むか競い合っていると思...
5つ星のうち4つ星 男性/35歳~39歳
日本株については概ね満足しており、時間外取引についても操作は分かりやすい。積立購入等についてもクレジットカード支払いやポイントでの購入等も徐々に充実し、今後とも期待している。 一方...
5つ星のうち4つ星 女性/25歳~29歳
口座開設のみの未利用ですが、投稿させていただきます。はじめての証券会社での口座開設でした。開設時のページは初心者には少し難しかった記憶があります。ページ自体は見やすく分かりやすいも...
5つ星のうち4つ星 女性/45歳~49歳
相続で株式口座を作らなくてはいけなくてSBI証券にした。手数料かからないのが魅力。実際の株取引は特にする予定がなく、自分が相続した分の配当金をただもらっているだけ。私が死んだら息子...
5つ星のうち4つ星 女性/30歳~34歳
チャートや所有株の一覧が見やすく使いやすい。 また、住所変更や出金先口座の変更手続きなど、あまり時間がかからずに対応してくれるので助かる。 キャンペーンは色々とやっている印象ではあ...
5つ星のうち4つ星 女性/30歳~34歳
外国株はPCサイトに飛ばされてしまい,使いづらかった。 全体的にごちゃごちゃとしていて使いにくいサイトだと感じた。 手数料も安くはないし、一覧のページも見にくい。 画面にボタンが多...
5つ星のうち4つ星 男性/30歳~34歳
取り扱い銘柄が多く、また手数料が安いのが魅力的であると感じたので満足度は高いと判断した。 また、証券会社自体についてもネット証券の業界の中では大手であり、安定した経営を行っていると...
5つ星のうち4つ星 男性/30歳~34歳
アプリの操作は簡単でみやすい。投資の方法も多様で自分にあった投資方法がみつかる。 サポートの電話も親切でとてもやりやすいと思う。 NISAやiDeCoも手数料が安くおすすめです。 ...
8,018,000 口座
2021年12月集計
SBIネオモバイル証券の口座数を含む
取引金額10万円の場合
7,141,203 口座
2021年12月集計
取引金額10万円の場合
5,362,000 口座
2021年12月集計
残あり顧客口座数
取引金額10万円の場合
3,738,000 口座
2021年12月集計
取引金額10万円の場合
3,034,000 口座
2021年3月集計
残あり顧客口座数
取引金額10万円の場合
2,185,769 口座
2022年3月集計
取引金額10万円の場合
1,856,000 口座
2021年12月集計
取引金額10万円の場合
1,408,685 口座
2022年3月集計
取引金額10万円の場合
1,376,866 口座
2021年12月集計
取引金額10万円の場合
1,000,000 口座
2021年10月集計
取引金額10万円の場合