事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
小6です。 政治等の質問失礼致します。 税金多くて保証等が安定しているか、税金少ないならどちらの方が安定しそうですか?今の日本は個人的視点からはあんまりどちらにも当てはまらないのかな~みたいな感じです。 増税や物価高等の原因も知りたいですね。 米や野菜なども作り手が少ないのも理由にあるとは思いますが、それ以外にもあるだろうなと。 季節的に取れなかったとかですか? なにか税金を下げれない理由があるのですか? 理由として、 政策等にお金が足りないから=日本はお金が無いのでは? ⬆私の未熟な頭の中で生み出した考えです。 実際はどうですか? 日本には何が足りてなくて何がダメなとこですか? なぜダメになってくんですか? 未来を考えてみました。 もっと増税→国民が苦しむ→国民が減る→国が荒れたりしそうだな(´ω`) ⬆間違いはあるだろうけど単純に行けばこんな未来も来そうだなと。 最終的にこの国、日本はどうなりそう? 私が大人になってる頃には、もっと生活が苦しくなるだろうなとか考えてます。 あと全く関係ないです。まだ習ってないだけで、これから習うだろうなとは思ってます。 日本は戦争を放棄、しないと決めています。 では、実際に宣戦布告されたらどうなりそうですか? 話し合いでは済まなそうなこととかありそうです。 逃げることのみなら国を守れません。 ごめんなさい。 政治には知識がほぼなく、疑問が沢山生まれてしまうので質問させてください。 最近の日本の政治では悪いことを聞きます。 この日本が大好きですが、悪くなっていくのがとても悲しいです。 この国に生まれたことを誇りに思っております。 できれば、分かりやすくお願いいたします。 長文失礼致しました。 誤字脱字や伝わらなかったらすみません。 答えられるもののみでも構いません。
回答数:4
閲覧数:89
共感した:1
質問日:2025/02/14
違反報告する日本が少子高齢化なのはご存じですか? 人間はロボットではないので工場でいきなり増やしたりできません。大人になるまで20年ほどかかります。 一方老人もなんらかの災害でも起きない限りいきなり消えません。 ですから今後どのような人口比率になるかはある程度予想がつくわけですね。 それを考えると、今後は働いて税金を納める人が減り、介護をうける老人が逆に増えます。要はいまよりも国の収入は減るのに、出費が増えるのが確定しているわけです。 それが減税できない理由。お金がない理由もこれがそうです。 増税をしたり、外国人を受け入れたりしているのはその対策です。人をいきなり発生させることはできないので外国から連れてくるしかないということですね。 物価高については様々な要因があります。例えばウクライナの戦争もそうですね。ウクライナは小麦とかつくってますから。戦争で収穫がうまくできなくなったり、海が危険になって輸送にお金がかかるようになったり、そういう理由で日本の企業が小麦を買う値段が上昇したら、結果的に商品価格もあがります。 あとは日本の賃金をあげてくれとよくいわれますが、あれも企業目線でみたら人件費があがるので製造コストがあがることになりますから、これも物価に関わります。 昔と今では賃金が違いますから、物価がそれに比例して上がること自体はふつうのことです。物価上昇に賃金が追いついていないというのが正確ですね。物価はあがるのが自然です。 はい。高齢化が加速するのでより大変になると思います。それを見越して減税はできないというのが政府の主張ですね。いまより出費が増えるのがわかっていますから。 戦争についてですが、自衛戦争までは放棄していませんから、宣戦を布告されたら交戦する権利がありますよ。実際に日本に宣戦布告した場合はアメリカも参戦するので、そのようなことをする国は現状ないです。 北朝鮮がミサイルで脅すけど日本に着弾させないのもそれが理由ですね。実際に命中させたら報復を受けて、壊滅するのは北朝鮮側なので。 たまにアメリカが条約を守るとは限らないという人がいますが、そのようなことをアメリカがした場合、以降アメリカのことを誰も信用しなくなるので、アメリカにとっても日本を同盟を無視して見捨てるのはリスクがあります。
回答日:2025/02/14
違反報告する3件
どちらかと言えば税金高くて保証も安定でしょうね。 税金少なくて、保証も少しにする場合は 今のアメリカのように 「お金持ち以外は苦労する社会」が出来上がるので。 実際アメリカは国民健康保険がありませんから、 民間の保健に入っていないと 盲腸の手術だけで数百万かかります。 しかも民間の保険会社は基本的には保健払いたくないので その結果医療費などで破産する人もいます。 (実際、去年の年末に保健会社のCEOが殺される事件が アメリカで起こりましたが、 事件後に犯人を称賛する意見は少なからずありました)
回答日:2025/02/14
違反報告する質問をする時は明確に何が聞きたいのかまとめてから質問すると相手に伝わりやすいです。 税金の負担が大きくて、保障が充実している。 または、 税金の負担が少なくて保障が充実していない。 どちらの方が安定しますか? 今の日本にはどちらも当てはまらないなぁという感じです。 ↑ この質問については極端に考えすぎですね。税金は必要最低限必ず必要です。しかし、負担が大きいと国民の幸福度は相対的に下がってしまいます。ですから、バランス良く国民に納税してもらうというのが最も安定している状態と考えます。日本は当てはまらないとおっしゃっていますが、他国に比べて保証等充実しているように私は感じています。 ひとまず最初の質問に答えました。その他の質問は端的に質問してくだされれば一問一答形式で答えたいと思います
凡人さん
回答日:2025/02/14
違反報告するなんかやっぱりね、政治よりも性知の方が大切だと思う。♂性の喜び♂を知ると楽しく生きられるよ♡♡
1001さん
回答日:2025/02/14
違反報告する初めての口座開設なら
証券会社口座開設数ランキング150社以上の証券会社から比較
証券会社比較ランキング
本人確認書類を提出します。