事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
高校卒業しました。 工業高校だったので、就職しました。 そこでsbi証券で口座を作り、投資をやろうと思います。 まずは、なにから始めれば良いでしょうか?ちなみに2月が誕生日なので、NISAは来年の一月まで出来ません。
回答数:5
閲覧数:111
共感した:0
質問日:2025/03/16
違反報告する結論から言うと、ざっくり予習をしておいて、お金を準備しておくことですね。 楽天証券かSBI証券でNISA口座を開設して、オルカンかS&P500を積み立て続けることです。そして決して暴落しても売らないこと。 まずyoutubeから気軽に導入することをおすすめします。 しばとん★★★★ バンクアカデミーりょうへい★★ 節約おたく ふゆこ ★★ 積み立て投資しと ★★ 投資入門アニメ★★ たぱぞう投資大学 カーゴちゃんねる ★ ヒヨ子のお金チャンネル★★★ 2chお金スレ(豚)★★★ がまぐち夫婦の節約チャンネル ★★★★ 両学長のリベラル大学★★★ ラプトル博士【お金ラボ】★★★ フェルミ漫画大学★★★ マネーOLせっちゃん★★★ ★が多いほど初心者向けです。 有名な学者の本も20冊ほど買いましたが、youtubeだけで必要情報の全部がそろいます。そして大体みんな同じことを言っています。以下、勉強の進め方です。 【1】がまぐち夫婦の節約チャンネルでざっくり全体像をつかむ。サムネやタイトルで気になったのを見る。 【2】しばとんでコア商品、S&P500・VTI・オルカンの3つを学び、1つ選ぶ。この人のオルカンの説明は最強クラスに分かりやすい。ポケモンを始めたら3のポケモンから1匹を選ぶように、投資を始めたらこの3つのどれか1つを主力にする。 【3】バンクアカデミーと節約冬子をみながら証券口座を開設し、少額購入。ぽんちょというyoutuberも有力な選択肢。 【4】慣れたらサテライト商品に挑戦。 新NISAでオルカンとS&P500に添える攻めのファンド挙げてけww ↑この動画を見ながら、気になったファンドに目星をつける。投資入門チャンネル、カーゴ、たぱぞうでより深い解説動画を見る。 【5】投資を継続するには積立投資しとの動画。【4より重要】 【6】投資するならクレジットカードを作ります。マネーOLせっちゃんで、カードやポイントに決済方法についてお得な運用方法や設定の仕方を学ぶ。 【7】両学長・ラプトル・フェルミ漫画大学で、節約や節税など、お金を守る方法を学ぶ。 ※コア商品とは低リスク低リターンで防御型。 VTIやSP500にオルカンが代表例。先進国株も悪くない選択肢。 ※サテライト商品とはハイリスクハイリターンの攻撃型。 SOX、FANG、NASDAQ、インド、その他レバレッジ等が例。 ※ ムームー証券なんか無視して良い。 コアを多めに配置して、サテライトを少量持つのが王道。何をどんな比率で持つか、その人の性格や背景が見えてくる。 サテライトのことを考えると頭がオーバーヒートするので、まずはコアだけを考えよう。個別株は考えなくて良い。 【 楽天 か SBI 】 悩んだら楽天。分かりやすく簡単なので初心者で不安な人は楽天でOK。 【そもそもS&P500って何?】 アメリカのエリート500社の株の詰め合わせパック。 有名な大企業ほど多く、小さい企業は少なく含まれる。比率は年4回審査されて取捨選択。 【そもそもVTIって何?】 SP500がアメリカの大規模・中規模企業500社に対し、VTIはアメリカの大中小の企業3800社の株の詰め合わせパック。SP500と同じく、大企業は多く、小さい企業は少ない比率。VTIの85%はSP500と同じ。 【そもそもオルカンって何?】 世界中のエリート企業の3000社の株の詰め合わせパック。 全世界と言いつつ、先進国株が9割、新興国が1割。オルカンの中身の6割は米国株でSP500と同じ。こちらも企業の取捨選択が1年に4回行われる。 【 S&P500 か VTI か オルカン 】 性格や考え方で決めましょう。 ・アメリカ最強が自分の人生のうちは続くと信じている。 ・アメリカ企業が大好き! ・アメリカ企業が不調なときも裏切らず、添い遂げる。 ・イケイケオラオラな性格 ・アメリカ以外の国の成長には興味ない。 これならS&P500。 ↑と基本同じだが… ・アメリカの小さい企業を育てて応援することにも興味がある。 そういう場合はVTIもオススメ。Microsoftはガソスタ横のコンビニで、ゲームを売っていたことがある。Googleも陰キャ大学生が彼女の家のガレージで創業した会社。SBI証券の人はVTIも真剣に検討するべき。 またVTIの中身の85%はSP500です。 オルカンの人は… ・アメリカ最強が永遠に続くとは思えない。 ・陰キャで引っ込み思案でおどおどした性格。 ・世界中いろんな国の発展に目移りする。 ・浮気癖がある。 ・リスクを避けるために、分散をきかせたい。 ・若い人で超長期運用ができる人 そんな人はオルカンを選ぼう。また、オルカンの中身の60%はSP500です。 https://www.youtube.com/watch?v=BnpCkniBy8M 【2ch有益】新NISAから投資を始めるなら絶対よんでおくべき名著を挙げてけww【2chお金スレ】 ついさきほど投稿された投資の名著の紹介動画です。 前半は無駄が多いですが、なかなか良いまとめだと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=CyCref4mAIk 投資家の心理の解説動画。パニックを起こして売却しそうになったら、一呼吸おいてこの動画を見ましょう。学んでおいて、冷静になることができます。 おもしろいマンガ 【世界一受けたい授業でも大反響】貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください! 最高の運用効率や方法をあげるとキリがないけど、 以上の方法は初心者でも簡単ながら90点はとれます。 また超長期運用では100点に限りなく近づけます。 インデックス投資はプロをも撃破することのできる投資手法です。 暴落がきても絶対に売ってはいけません。 むしろバーゲンセールなので買い増すべし。
名無しさん
回答日:2025/03/16
違反報告する質問した人からのコメント
めちゃくちゃしっかりありがとうございます
回答日:2025/03/16
4件
本などである程度知識を入れたら、軍資金を貯めることですね。 専門用語などはやってじゃないと覚えないものです。 今から5万月に貯めて行って50万 少しは数字が大きくないと上がってるのか下がってるのか実感湧かないですよ。 チャートをYahoo!の経済見ながら気になる商品はポートフォリオ作ってみたり、アイフォンなら株価のアプリがありますので楽しみながら選んでたらいいですよ。
一言言わせてさん
回答日:2025/03/16
違反報告する先に貯金しましょう。 会社に持ち株会あるなら、助成金が1割出る場合があります。 株式が不安定だけど、 助成金の1割は大きいよ。 有効利用しましょう。 一年で、どのくらい 貯まるかは分からないけどね。 備蓄金は必要。
回答日:2025/03/16
違反報告するとりあえず特定口座(課税口座)を作って投資信託の積立をしてみましょう。最低100円から買えるので、気軽にいろいろ試してみてください。
回答日:2025/03/16
違反報告する今の時点でNISA口座を開いて何をするのか明確なビジョンがなければ来年まで勉強に充ててもいいかも知れません。 社会人1年目ってそんなにお金残るものでもないから収入と支出のバランス取って生活防衛資金を確保できればそれで100点だと思いますよ。
回答日:2025/03/16
違反報告する初めての口座開設なら
証券会社口座開設数ランキング150社以上の証券会社から比較
証券会社比較ランキング
本人確認書類を提出します。