事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
世界の紙幣や硬貨を一つに統一したらどのようなことが起こりますか? 自分的には円安、円高が無くなって世界全体で景気が安定すると思うのですが。
回答数:3
閲覧数:49
共感した:0
質問日:2025年5月22日
違反報告する変動するから世界が守られているのです。 もし、すべての通貨が固定されたとしましょう。 そうすると北〇鮮なんかの国から、「これ将軍様が刷った通貨ね。これでかいものするミダ」とかいって日本の物資がほとんど買い上げられてしまいます。結果日本はパイパーインフレーションになって牛丼1ぱい10万円のせかいになります。 変動相場制であればだれも北〇鮮なんかの国がお金刷ったとしてもその交換比率が暴落するだけなのでなーんも影響ありません。 もし、為替が固定されていて、各国で勝手にお金を刷るのはなんだから、一か所で管理しましょうということになったとします。 そうすると日本は不景気なのに、アメリカと欧州は景気がいいので金利を引き上げましょう。って決められて、日本は超不景気が超超チョー不景気になって、失業者が世に溢れ、「おにぎりが食べたかった。。。」って言い残して餓死する人がいっぱいでます。 変動相場制であれば自国で金融政策を決められるので不景気の対策をとることができます。 つまりそういう他国の不都合を持ち込まないために為替は常に変動しているのです。 以前にあったギリシャ危機は埼玉県ほどの経済規模しかない国の不都合がユーロという共通通貨ゆえに欧州全体に拡散してしまったという典型例です☆
チビランさん
回答日:2025年5月22日
違反報告する2件
初めての口座開設なら
証券会社口座開設数ランキング150社以上の証券会社から比較
証券会社比較ランキング
本人確認書類を提出します。