広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:取引手数料や取扱い銘柄数などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談

解決済み

ツイートするシェアする

マイニングエクスプレスについての質問です。

マイニングエクスプレスについての質問です。一度、話を聞いて内容がしっかりしていて いいな、と思ったので20万だけ投資したのですが、 その後ネットを調べても調べても 詐欺です、という情報の方が多く載っており 投資した後になって不安になってしまいました。 (投資家の方からしたら 20万なんて投資と言える金額ではないですが、、、 また、自分の中で諦めのつく金額で投資したので、 ドブに捨てたと思いましょうとかのコメントは不要です) 業務内容などは素晴らしいと思うのですが、 詐欺という風にいう人は 何を根拠に詐欺って言っているんですか? また、マイニングエクスプレスの方に話を聞いた上で 詐欺って言っているんですか? 一方的に詐欺って言うのであれば 詐欺にあった被害者の方から詐欺です、って言葉が聞きたいです。 マイニングエクスプレスに投資している方は 人に紹介していなくてもちゃんと稼げていますか? 私は、マイニングエクスプレスを通じて 友達とかに詐欺に合ってると思われたくないし 実際に儲かった!と思えるまで人に紹介したくありません。 最近マイニングエクスプレスを始めた方、 ずっとやってる方、 なんでもいいのでご意見がほしいです。 回答お待ちしておりますm(_ _)m

回答数:5

閲覧数:4,262

共感した:2

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2021/02/21

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

去年の10月末から15万円のプランで投資している者です。結論から申しますと、「怪しい、不透明な部分はあるけど詐欺と言える確証はない」です。 少し私の話になりますが、私がMEを始めたのは10年以上親交のある友人に勧められたからで、楽に稼げるならやってみようという軽い気持ちでした。もちろん始めた当初は仮想通貨もマイニングの知識も持ち合わせておらず、投資をしてから勉強を始めるという今考えれば順序を間違えた行動をしていました。始めたばかりのころはとにかく知識が欲しくて週に1~3回行われるビジネストレーニング(以下BT)(もちろん無料)に友人と参加していましたが、そこで聞かされる話は如何に人を誘うか、タイトルを上げるにはどうすれば良いかといったビジネス寄りのことばかりで、私にはあまりピンと来ませんでした。だって、あくまで投資がメインであって+αでビジネスもできるよ、と誘われて始めたのにBTではビジネスの話ばかり、自分のアップの人たちの稼ぎも投資の配当よりも人を誘って貰えるダイレクトボーナスのほうが明らかに多く見受けられたので、そのあたりから投資への熱が冷めて不信感が濃くなりました。 もう1つ私が不信感を抱いた要因は、10月末にアップの人から話を聞いていたときに「EEXは年末と夏頃の年2回値上がりする傾向があるから、今が絶好の機会だよ」と言われたのに年末まったく価値は上がらず、その人よりもっと上の人に確認したらそんなピンポイントで価値が上がる傾向なんてないと失笑されたことです。その話は誘ってきた友人も覚えていて確かにおかしいと本人に確認しても「そんなこと言った覚えはない」と流されました。つまりアップの人たちは知識があるようにみえて発言に責任を持たないいい加減なやつらだということです。 しかし、マイニング報酬やレンダリング報酬は額に波はあれど確実に支払われているので、MEが詐欺と断言することはできません。詐欺といえるのはこれらの報酬がストップして上の人に連絡も取れなくなってからです。(それだと手遅れだけど) マイニング報酬の減額が予定よりかなり長引いているのでそれもおいおい大丈夫かよと思いますが、しばらく様子見するしかないですね。システムが一応機能している以上、満額回収する前に辞める理由はないと思います。 また、質問者さんの「実際に儲かるまで人を紹介したくない」という考えは大切になさってほしいです。私は当初は2人ほど声を掛けてしまいましたがMEに不信感を抱いてからはまったく勧誘していません。何かあったときの責任を持てないからです。一方で私を誘った友人は片っ端から共通の知り合いに声をかけていますが乗ってくる人は少なく、中には断るだけでなく絶縁されてしまうこともありました。勧誘する、しないは自由ですが仲がよかったはずの友人に「すまん、もう連絡してこないで」と言われてしまうリスクを覚えておいてください。 最後に、MEは理論上は飛ぶ可能性は低く思えますが実態はわかりません。人を誘うビジネスに力を入れればそれなりに稼げるかと思いますが、私のように勧誘はせず投資のみ行う場合はかなり非効率で全然稼げていないです。このペースだと最初に言われた2年で倍というのも無理そうです。 長文失礼しました。なにか聞きたいことがあれば返信ください。

回答日:2021/02/22

違反報告する

質問した人からのコメント

回答ありがとうございました! 現状が知れてよかったです! まだ不安は残りますが 何かあってもしょうがないと思える気持ちになりました!

回答日:2021/03/01

特典・キャンペーン中の証券会社

もっとみる

その他の回答

4

  • 1年前にマイニングエクスプレスに7万円を投資した者です。 投資してしばらくして、コロナウイルスが流行しだした頃、マイニングエクスプレスを紹介してくれた友人から「80万円がもらえる給付金がある」との話がきました。マイニングエクスプレスの幹部らしき人に諸々の手続きをすれば、100万円が自分の口座に振り込まれ、そのうちの20万円を手数料で渡すという、持続化給付金の不正受給の話でした。私は誘いを断ったのですが、友人やその周りの投資している人達は給付金をもらっているようでした。 ですので、詐欺グループが運営しているのは間違いなく、そのうち逮捕者も出てくると思うのでやめておいた方がいいと思います。

    回答日:2021/02/26

    違反報告する
  • https://spulsllc.com/post-5596/ 結局ポンジスキーム(皆んなのお金で配当を回す)だと思うので儲かる人は儲かるかもしれないですけどいつか飛ぶとは思います。取引所が変わるって言うのもすぐ教えてくれないですマイニングエクスプレスが独自でやってるサイトだとEEXコイン価値下がってないように見せてて実際はメチャ下がってたって事もあったので。それに対しての謝罪もなかったです。 僕のグループの上の人がダメだっただけかもしれないですけど。 なのでこれからもしまた何かやるならせめて独自のコインを配ってる所じゃなくてビットコインを直接配るって言うところでやった方が間違いないと思います

    回答日:2021/02/24

    違反報告する
  • 暗号通貨が盛り上がってる今は順調だと思いますが、下がった時にどうなるかが甚だ疑問です。 そもそも暗号通貨というリスクが高い商品に投資しているのに利回りが低すぎます。自分でマイニングしたり自分で暗号通貨に投資した方が遥かにマシです。 詐欺ではないと思いますが、投資としてはリスクの割に利回りが低いため避けるべきでしょう。

    回答日:2021/02/23

    違反報告する
  • 過去に投資詐欺にあった被害者です。マイニングエクスプレスではありませんが。 私の経験が少しでも皆様の役に立つことを願って回答します。 私はマイニングエクスプレスも詐欺だと思っています。 あなたがこれ以上お金を失わないように、出したお金が少しでも返ってくるように行動することを強くおすすめします。 では順を追ってマイニングエクスプレスがいわゆるポンジスキームの疑いが非常に強いことを説明します。 1.ポンジスキームは詐欺である証明が難しい。しかしできることはある。 例えば私が、Aさんから20万円を受け取って、翌日30万円にして返したとします。 私が「まだ誰も見つけていない特殊なマイニング方法を見つけた。詳細は説明できない」と言ったとします。 まあこれは詐欺で、気をよくしたAさんが翌日に200万持ってきたとしたら、その200万を持って姿を消すわけですが。 私が姿を消したらやっと詐欺が立件できるでしょうが、それまではどうでしょうか?誰も詐欺の証明はできないでしょう。 疑わしくも証拠がありません。私を24時間監視して、そのような運用はやっていないという状況証拠を見つけられるかもしれませんが、個人ならまだしも企業相手にそのような立入検査は逮捕状でもないとできません。 マイニングエクスプレスも同様です。 多少はマイニング実績もありますが、確認できる量では今の会員数に比べて圧倒的にマイニング量が少ない。 やってるよ、ということを見せる目的でやっているとしか思えない。疑わしすぎます。 だけど、証拠はないんです。 レンダリング事業をしていると言っていますが、それもやっていないという証拠を出すのは難しいのです。逆にやっている証拠も出せてないわけですけど。 さて、では証拠に近い情報を得る方法はないのでしょうか?私はあると思います。 ウクライナの工場見学ツアーなどが実施されているようですね。そこで工場の稼働実態を見て安心してまた投資するのでしょうけど、これも疑わしさの1つです。 本当にしっかり運用されている工場なら見学は毎日のように受け付けたりしています。ビール工場などでやっていますよね。ではなぜわざわざ日程を決めてツアーにするのでしょうか。それは準備と人間の動員が必要だからだと思われます。 つまりそのツアーのときだけやっている風に見せているという疑いが持てます。 話が長くなりました。 証拠に近い情報を得る方法は、ツアーをやっていないタイミングを狙って抜き打ちで工場に行ってみるということです。 マイニングエクスプレスに疑いを持っている人がお金を出し合って、代表の1人が訪問してみればいいのではないでしょうか。 そこで少なくとも数日、人の出入りなど見張ってみてください。 毎日数十人、数百人の労働者っぽい人が出入りしていなければこれは証拠と言ってもいいかもしれませんね。 ただし、信者レベルで信じている人はこれもリモート管理だとか何とか言われたら証拠にはならないのでしょうけど。 ちなみに狙い目は休日、夜間です。 先日、Amazonの東京クラウドサーバで障害があったのをご存知ですか? 夜中の0時に発生して午前5時には問題が解決しました。 まともなデータセンターなら昼夜を問わず監視体制が引かれて障害対応しているということです。 だって本当にお客がレンダリングに使っていたら、そのサーバが止まってしまったら契約不履行になりますから。 さて、マイニングエクスプレスは早朝・深夜にシフト勤務で労働者が交代するような人の出入りが見れるでしょうか? 2.運用利回りが高すぎる 月8%でしたっけ?高すぎますね。 結果的にもっと利回りが高かったものは暗号資産を中心にたくさんありますが、それは全てリスクも含まれたギャンブル性を持つからです。 儲ける人がたくさんいる一方、損した人もたくさんいるのです。 このようなリスクのある金融商品を仲介する業者が出るのは当然です。自分がリスクを負いたくないから、人がリスクを負って売買するのを仲介し、その手数料をもらうという確実に得する方法を選んだからです。 マイニングエクスプレスで損した人はどれくらいいますか?今のところ皆儲かっていると言ってませんか? 本当にマイニングエクスプレスがずっと高利益率を生み続けるのであれば、何も人のお金を集める必要はなくて経営者が自分でやればいいのです。 確実に儲かる、それなのに人のお金でやろうとする。これはポンジスキームを見分ける非常に重要な視点です。 ポンジスキームは序盤は皆に利益を与えるのです。 そしてもっともっと大きく儲けたいという人々の心理につけこみ、出資額が頂点に達したタイミングで全部持って逃げます。 また、8%というのもごまかしで実はもっと高いのです。 なぜなら、あなたが投資した20万円はあなたを紹介した人やその上の人に何%かずつコミッションとして抜き取られています。 マイニングエクスプレスに残るお金は多くても15万円でしょうか。なんか車もらえたりするボーナスもあるとのことで、実際はもっと少ないですね。 でも20万の8%が利回りとしてつくなら、これはもう10%を超えている計算になります。 マイニングでそのような収益を生むのは無理です。 それもありレンダリングという口実を作っていると思われます。 さらにもっというと、マイニングエクスプレス社が利益を得ないはずはありません。 工場の運営や人件費、本当にやっていたらですけど様々な費用がかかります。ドバイに行ったりしてたんでしたっけ?どこから出たお金で行ってると思います?皆さんが出したお金ですよ。 それらを全てさっぴいて、残ったお金で出している収益が最初に出したお金の8%になるなんて、数十%利回りがないと不可能でしょう。 お知り合いに会計士など、そちらの勉強をされている方にマイニングエクスプレスのシステムを説明したらいいと思います。 ITに強い会計士は全員、詐欺だと言うでしょう。 このようなシステムで企業が経営できるわけないですから。 3. 私の言うことが信じられないとして せめて人には紹介しないでください。 損失を20万円にとどめましょう。 疑いを持ちながらも、その20万円を埋め合わせるために人の紹介をしてボーナスを受け取ったら半分共犯者です。 4. 最後に マイニングエクスプレスの疑わしいところでいうとまだまだ書ききれないですが、いったんここまでとします。 時間がすぎればわかることなので、そこまで体力を使えません。 もし返信いただいて追加の質問などあればまたお答えします。

    回答日:2021/02/22

    違反報告する

Yahoo!ファイナンスで証券会社を探そう!

初めての口座開設なら

証券会社口座開設数ランキング

150社以上の証券会社から比較

取引開始までの流れ

  1. 証券会社を選ぶ
    証券会社を選ぶ
    それぞれ特徴があるので、投資方針に合った会社を選びましょう。
  2. 口座開設の手続き
    口座開設の手続き
    最近はネットで申し込めるところがほとんどです。
  3. 必要書類の提出
    必要書類の提出

    本人確認書類を提出します。

    • 運転免許証
    • マイナンバーカード
    • 保険証など
  4. 本人確認
    本人確認
    自宅に送付される書類の受け取りが必要な証券会社も。スマホの操作だけで本人確認を完了できる、便利な会社もでてきています。
  5. 口座開設完了
    口座開設完了
    口座に入金したら取引ができるようになります。