お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
解決済み
2年ほど前につみたてNISAの口座を作ったのですが、放置して利用していません。
2年ほど前につみたてNISAの口座を作ったのですが、放置して利用していません。今度、別の証券会社で一般NISAを利用してみたいのですが、この場合は2年前のつみたてNISA口座を解約なりの手続きをしないと、別の証券会社での一般NISAが利用できないとの認識で大丈夫でしょうか。それともつみたてNISAは放置したままでも、別の証券会社での一般NISAは利用できますでしょうか。
回答数:2
閲覧数:52
共感した:0

meg******** さん
質問日:2021/01/15
違反報告するベストアンサーに選ばれた回答
まず、つみたてNISA口座を開設した金融機関に廃止したい旨を申請をします。すると、廃止できたという書面が送られてくるので、それを一般NISA口座を開設したい金融機関に提出します。必ず書面でのやり取りになります。
回答日:2021/01/15
違反報告する質問した人からのコメント
ありがとうございます。
回答日:2021/01/17
特典・キャンペーン中の証券会社
その他の回答
1件
NISA口座は一つしか持てません。
なので、前の会社の積立NISA口座を廃止します。
① 前の証券会社(銀行)に電話で積立NISA口座を廃止する旨を連絡します。
② 前の会社から廃止申請書が郵送されます。
③ 記入して返送します。
④ 前の会社から廃止完了通知書が郵送されます。
⑤ 新しい証券会社に一般NISA口座開設
申込書を請求します。(電話、ウェブ)
⑥ NISA口座申込書が郵送されます。
⑦ 記入して、廃止完了通知書と一緒に
返送します。
⑧ これで終わりです。後は一般NISA口座開設の通知を待つだけです。
回答日:2021/01/15
違反報告する
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。