お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
解決済み
SBI 証券に口座を開設するのですが、配当金の受け取り方法が 1.株式数比例配分方式・・・証券会社の口座に配当金をプール 2.登録配当金受領口座・・・一つの銀行口座に配当金を振り込む
SBI 証券に口座を開設するのですが、配当金の受け取り方法が
1.株式数比例配分方式・・・証券会社の口座に配当金をプール
2.登録配当金受領口座・・・一つの銀行口座に配当金を振り込む3.個別銘柄指定方式・・・・銘柄ごとに指定の銀行口座に振り込む
と三つありますが、どの方法も税務署に把握されている点では
同じですよね?
結局、ホフリも脱税対策なので税務署と直結していますね?
回答数:4
閲覧数:275
共感した:0
ID非公開 さん
質問日:2018/04/26
違反報告するベストアンサーに選ばれた回答
特典・キャンペーン中の証券会社
その他の回答
3件
把握もなにも、とっくに税金は源泉徴収されていますよ。
税金を徴収した後に証券口座なり銀行口座なりに振込むのです。
把握もなにもあったもんじゃ無い。絞り取られています。
まぁ納税は済んでいるので、これ以上詮索はされませんが。
回答日:2018/04/26
違反報告する
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。