お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
解決済み
よく,「円資産だけでは,円が破綻した時に貴方の財産はスッカラカンですよ?
よく,「円資産だけでは,円が破綻した時に貴方の財産はスッカラカンですよ?だから外貨建ての通貨に・・・」という論法で海外口座を作る事等を奨励する人がいますよね。
その主張の真偽は置いておくとして,仮に円が破綻するにしても,
・円がハイパーインフレすると仮定した場合
→FXブローカーに円資産を預けて,例えば,米ドルに資産分散するならUSD/JPYを必要なだけ買う。
・円が破綻しデノミにまで発展すると仮定した場合
→海外FXブローカーにて外貨建てのアカウントを作成し入金する。(※更に必要に応じて資産分散したい通貨を買う。)
程度の事で日本円の破綻対策は日本に居ながらにして低コストで出来る話だと思うのですが,円資産の破綻対策として海外に行ってまで資産分散する必要性は何なのでしょうか?
以前はHSBCのアカウント作成ブームがあったと思いますが,ブーム開始して早々に金融庁がマネーロンダリング対策等で結構厳しい規制を入れ,今では少なくとも日本在住として生活する分には旨味が無いアプローチに思えます。
補足
補足:どの道私は分散する程の資産も無いワープアですが,何となく気になっていたので質問しているだけです。
回答数:3
閲覧数:43
共感した:0
長里予 広禾念 さん
質問日:2021/01/17
違反報告するベストアンサーに選ばれた回答
円が破綻すると言う宣伝文句は外貨預金を売りたかった銀行が始めたこと。
年金破綻も保険屋が広めた。
ソ連、ブラジルハイパーインフレ1000%もあったけど、ハイパーインフレは米国からの「制裁」ですよ。
回答日:2021/01/18
違反報告する質問した人からのコメント
皆様ご回答ありがとうございました。
回答日:2021/01/21
特典・キャンペーン中の証券会社
その他の回答
2件
>円資産だけでは,円が破綻した時に貴方の財産はスッカラカンですよ?
だから外貨建ての通貨に
外貨も破綻するかもしれないので同じことでは
海外の事情はその国に居ない以上分かりにくいので
むしろ円で持っていたほうがいいという理屈になるのでは
>FXブローカー
FXで実際に通貨を買っているわけではないので
ただの紙切れ(デジタルデータ)と同じで意味がないでしょう
現物の「金」がやっぱり強いかもしれません
回答日:2021/01/17
違反報告する
「お金の不安に終止符を打つ」をミッションに掲げる、金融教育×テクノロジーのフィンテックベンチャーです。
「お金の不安」をなくし、豊かな人生を送れるきっかけを提供するため、2018年6月よりお金のトレーニングスタジオ「ABCash」を展開しています。
新聞社・テレビ局等が運営する専門家・プロのWebガイド!金融、投資関連をはじめ、さまざまなジャンルの中から専門家・プロをお探しいただけます。
ファイナンシャルプランナー、投資アドバイザー、保険アドバイザー、住宅ローンアドバイザーなど、実績豊富な「お金のプロ」が、様々な質問に回答。
日常生活での疑問・不安を解消します。