ここから本文です

投稿コメント一覧 (4046コメント)

  • 今日は地合いに助けられたようですね。

  • 赤字体質からの脱却で黒字体質の転換を掲げるも具体的方策は何一つとして示されてないし、過去に中期経営目標を掲げたが、その結果は目標とした売上高の半分にも満たない悲惨な結果に終わっていることから、この会社の有限実行度に対する信頼感はないですね。
    現実的には、会社の通期業績予想を売上高以外の営業利益、経常利益、純利益などは非公開の「未定」とする企業姿勢から、各利益目標を打ち立ててその目標に向かって鋭意努力に邁進するという経営姿勢を貫かない限り、期待ほどの結果は無理でしょう。
    健康食品といっても、極めて競争の激しい業界でもあり、かつ流行り廃りのサイクルが短いという事あり、キューサイを買収してシナジー効果を見いだせるのかどうかは、まだ予断の許せないところでしょうか。
    3社共同検討に結論が出て正式発表にこぎつけても、現株価からせいぜい200円アップどまりに終わり、その後はまた下げていくというトレンドになると思われるし、その後は商業化に向けてどういった経営手腕を見せてくれるかどうかが注目の的になりそうですが、競合他社も増えてきて、パイの奪い合い的な廃食油の争奪戦で勝ち残れるかという課題も控えていて安穏としていられない状況が待ち受けていると思いますね。

    前途は厳しい試練が待ち受けていることは確かです。



    またバイオ燃料用の大量培養の技術の確立という基礎工事に十数年も手間取っていて未完成の砂上の楼閣の土台作りが完成するのは何時の事になるでしょうね。
    この土台作りが完成するのと、食用の大量培養が更に増産できるようにすることが、儲けを抜きに、当初の理念である世界の食料難を救い、地球温暖化の防止に貢献できるようなサステナブルビジネスを展開できる条件だと思っておりますが、今後はどういった方向に向かっていくのでしょうか。

    上場から18年も経ち、虚業が実業で、実業が虚業である砂上の楼閣から一日も早く脱却し、プライム市場に相応しい王道を歩んでいたたきたく思いますが、いかがなものでしょうかね。

  • 出来高が少なくてお話になりません。
    都合の悪いことは嘘でも赤ポチにする醜い魂胆が哀れさを誘いますね。
    それでは、プライム市場の銘柄のステータスが穢れるというものですよ。

  • No.450 強く売りたい

    誠実に勝る知恵はなし。

    2024/05/29 14:55

    誠実に勝る知恵はなし。

  • 来月には3社共同検討に結論が出る予定らしいですが、再び過去の投稿が頭をもたげて来そうでしょうか

    イタリア人のみならずマレーシア人も時間にルーズで 、約束の時間を守るということは、あまり期待しないほうがよいとサイトに載ってました。
    それに、約束を守れない日本人が加わり、三者共同検討したところで、来月中の発表の約束は守れるのでしょうか?

    したがって、2025年の完成予定もあまり期待しない方が良さそうで、来月いっぱいの結論も年末にずれ込む可能性も無きにしも非ずでしょうか。

    それだけでなく、文化の違いや思考の違いが災いし、共同歩調がとれない交渉事となり、ご破算で願いましてはという白紙に戻る事もあるかもしれないでしょうか。

    以上、
    ほんの冗談めいたつもりもありますので、気にしないで聞き流してくださいね。笑

  • この好地合いで反発というには弱過ぎるし、窓埋めに失敗したというなら、後日にリベンジが待ち構えているでしょうか。

    思えば、根幹を揺るがしかねない、バイオ燃料の屋外大量培養は出来ている、出来ていない論争が長きにわたって当掲示板にて争われてきたが、ここに来てやっとその結論が出て勝敗の行方は、皆さんの衆目の一致するところとなりましたね。
    ただ、屋外大量培養プールからタンク培養になったとのことで、今後のタンク培養の大量培養能力に一抹の不安を残さずにはいられなくなったというのが本音かとも思われますね。
    その根拠は、某社のマレーシアにて壮大な屋外大量培養施設を展開する大量培養方式を目の当たりにすると。

  • 500円割れ再浮上してきましたか?

  • 去年の10月に福井南署の警官が「サイバーパトロール」で発見

    厚労省から「承認してない」との確認とれる→ 逮捕

    去年の10月に端を発し、約半年を経過して逮捕に至ったということですから怖いですね。

  • 昨日の事実に基づかない買い煽りで、ほぼ全値押しの展開となりましたね。
    「事実に忠実で読み深い投稿者」と「事実を曲解し異論を唱える者への罵詈雑言の投稿者」と、どちらの意見が正当なるものか、言わなくてもわかりますでしょう。
    何事も誠実でなければなりません。

  • 何か訳のわからない買い煽りがみられますが、事実に基づいたものでなくては駄目ですね。
    目先の事の成り行きは、明日と、来週の決算次第でしょう。

  • その理不尽さを導くために、筋の通った投稿内容で開いた口も塞がりませんね。
    そんなことですから、一事が万事で他にもそういった類のものがありそうで、まさに砂上の楼閣の素養をいかんなく発揮しているともいえますかね。
    誠実に勝れる知恵なし。

  • グーグルマップで八重山殖産の衛星写真をみると、タンクらしき上部に4個の小さな円形の穴か蓋のようなものが見られるが、これが太陽光を採光する開口部とは到底思えないですね。
    むしろ、その小さな円形の開口部らしきものに、板か棒を入れて

    ♪~石垣よいとこ~一度はおいで~ア~ ドッコイショ~タンクの中にも~コーリャ花が咲くヨ~チョイナ チョイナ~♬

    草津節の湯もみ唄のごとくに、タンクの中を手動でかきまぜて攪拌するための
    小さな円形の4個の穴か蓋のように思えてなりませんね。
    明日から連休に入るので、ささやかな、妄想イメージを膨らしてみました。笑

  • そのイラストのタンクの上部に避雷針が突き出ており、タンク上部から採光するような窓は描かれてなく屋外の従属栄養タンクにみえますね。

  • 見事なクソ株だな。クソすぎて触る気すらしないわーー強烈すぎて、思わず笑っちゃいました。

  • 来週に550円まで上げる可能性を秘めているが、その後の展開が下げるものと予想。
    第19期定時株主総会のビデオを拝見したら、社長は3社共同検討の投資決定は2024年の半ばと言及していたのが、その直後に2024年中とコメントしていたのが印象的でしたね。
    まあ、どっちでもよいですが、投資決定の発表直後の株価の動きについては、想像したよりも、あっけない幕切れに終わるものと想定していますが。
    理由は、言わずとも知れたものでしょう。

  • SAF関連として取り上げられた次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を展開するユーグレナとは、ちょっと片隅に置かれたようで存在感そのものが霞んでしまったようですか。
    マレーシアの石油精製企業ペトロナスの副社長が語ったとする「ユーグレナ社は大量培養のバイオテクノロジーを確立した。改善する研究を行っている」は、3社共同検討の結論が出ないうちから、直近の本決算にてタンク培養に大量培養の技術の確立を目指すと発表したタイミングに何か訳でもあったのでしょうか。

    タンク培養の噂は、9年前の2015年に東京アウトローズがタンク培養である証拠などをサイトに載せていたが、それほど以前から当掲示板にも取沙汰されてきて、ここに来て進化したタンク培養で大量培養の技術の確立を目指すとは、何か合点がいかないようにも思えてなりませんがいかがなものでしょうかね。

    何か今まで積み上げてきたものが、一挙に崩れ行くような殺伐としたものを感じるのはこの俺だけでしょうか。

  • 昨日のお通夜ムードは、今日の告別式モードを予感してのものだったのですね。
    さすが、潜在的な予知能力があるようなので、それを肝心な時に発揮していただきたいものです。

    この企業は2012年12月に上場し、2017年までの5年間は黒字だったのですが、翌年の2018年から赤字に転落し、以後6期連続の赤字経営をなしてきて現在に至ってますね。というわけで、上場から黒字経営の期間より、赤字に転落した期間の方が1年も長いという不名誉な実績を残してきました。
    赤字転落から3年目で、M&Aでキューサイという老舗を傘下に入れ、巻き返しを図るも健康食品業界の競争激化でシナジー効果を期待するほどの結果はいまだに得られずに4年目を迎えてしまいましたね。
    今後、この企業の歩む道も混沌としてきましたが、赤字転落前の企業方針でもあった健康食品事業でしっかり利益を捻出し、バイオ燃料の赤字分を埋めても尚、利益が十分に残るような理想的な経営を目指して、惜しまない企業努力を発揮していただきたいものです。
    僭越ながら、こちらの株主さんに成り代わり、意見させていただきました。

  • 3円も上がったというのに何故かお通夜モードですか。何かご不幸でもありましたか? それにしても読みの達人nanさんの読みは外しませんが、その投稿に青ポチとは僻み根性丸出しの器が小さいホルダーさんですね。笑

  • 食品と競合しないバイオ燃料とはいえ、健康食品の原料が、一方で燃料に使われており、健康維持のための補助的役割と、俗に言われるカーボンニュートラルといえども燃焼してCO2を含む排ガスを出して健康被害や大気汚染の原因になるという二律背反するものを背負っていることにもなりますね。

    儲けることよりサステナビリティーという方針だそうで、仮に儲けが出てもそれは困窮した国々や人々のための援助にするとしたら、配当還元などあり得なくなりそうですね。
    当然、儲けることが主目的でないことから、今現在も通期業績予想を未定としているくらいですから業績の追及もなく、結果において株価にさほど良い影響を与える機会もなくなりそうでしょうか。

    SDGs推進は結構なことですが、リスクマネーの拠出者である株主すらろくに満足させられない会社が、SDGsが重視する他のステークホルダー(社会、地球環境、従業員など)の利益まで大切にできるとは思えませんね。

    連日のように、赤ポチといい圧倒的買い煽り優勢のなか、なぜか株価は軟調な模様ですがどうしてでしょうね。
    株価を上げるために、この板で必死に買い煽っているはずですが、、、

    以上のように何か矛盾に満ちていますね。

  • たび重なる口先だけの「有言不実行」に未来はない。
    これが商取引においても、信用を無くし、強いてはステークホルダーや市場にも影を落とし、人気離散のきっかけになることは言うまでもありませんね。
    すべからく「有言実行」あるのみで、これが株価にも表れていることは偽りのない事実でもあります。

本文はここまでです このページの先頭へ