ここから本文です

投稿コメント一覧 (2307コメント)

  • 東証P、東証S、東証G

    アナタの保有銘柄は上記のどれ??

    もし「東証G」なら
    未来はとても明るいですね。

  • 人間形成の先にしか
    不動の地位は築けない。

    ええか
    ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」。

  • 【速報】北海道・東京・大阪・福岡を「金融資産運用特区」に 岸田総理が正式表明 2024/6/4(火) 17:25配信

    岸田総理
    「全ての特区指定地域が特色・強みを生かして、継続的に規制改革の提案や制度の活用に努めていただきたい」

    「金融・資産運用特区」は、去年9月に岸田総理がニューヨークで創設を表明したもので、きょうまとまったパッケージで札幌・東京・大阪・福岡・の4地域が「金融・資産運用特区」に指定されました。

    パッケージには、▼海外の資産運用業者の登録手続きなどが英語できる「サポートオフィス」を設置することや、▼外国人が銀行口座を開設する際の支援、▼GX=グリーントランスフォーメーション関連事業に対する銀行の出資規制を緩和することなどが盛り込まれました。

    環境整備や規制緩和を進め、海外から投資や金融機関を呼び込む狙いです。

  • DMM系からビットコイン480億円不正流出
    日経スクープ2024年5月31日 21:57

    DMM.com(東京・港)グループで暗号資産(仮想通貨)交換業を営むDMMビットコイン(同・中央)からビットコインが不正に流出したことが31日わかった。


    イントレちゃん 「ピンチはチャンス」だよ!!!

  • 今日は華金!明日から6月入り。

    ええか
    ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」

  • 2024年05月27日 / 07:27ニュース
    トランプ氏「米国は仮想通貨業界でトップ目指すべき」

    元米大統領ドナルド・トランプ氏が、米国は仮想通貨業界でトップを目指すべきであり、2位で満足してはいけないと主張している。

    「我々の国はこの分野でリーダーでなければならない、2位という選択肢はない」とトランプ氏は5月25日にTruth Socialに投稿した。Truth Socialは、トランプ氏が所有するトランプ・メディア・テクノロジー・グループ(TMTG)のソーシャルメディアプラットフォームである。

    「私は仮想通貨企業と、この新しく成長している産業に対して非常に前向きでオープンな態度を持っている」と述べ、2024年の大統領選挙で対決する現大統領ジョー・バイデン氏を非難した。米国の選挙日は11月4日に予定されている。

    「一方で、我々の国の歴史上最悪の大統領であるジョー・バイデン氏は、仮想通貨をゆっくりと痛みを伴う死に至らせたいと考えている。そんなことは私の下では決して起こらない!」

    トランプ氏のこの発言は同日、ワシントンで開催されたリバタリアン党の全国大会でのスピーチに先立って行われた。

    トランプ氏が仮想通貨に対して前向きな態度を示すにつれて、仮想通貨業界の期待が高まっており、選挙での当選確率も上昇しているようだ。

    ニューヨークを拠点とする仮想通貨予測プラットフォームPolymarketによると、トランプ氏が選挙に勝つ確率は56%であるのに対し、現職のジョー・バイデン氏の勝率は38%。

  • 大丈夫!その前に

    世界人口
    2024/5/19現在
    およそ81億1045万700人
    うち日本1億2000万人が

    容赦なしに
    「グレードリセット!」
    されまんねん。

    同時に
    お金の価値がほぼ「ゼロ」。

    その時点で
    個人金融資産(総資産)を
    総合的に判断して

    余剰資金に「税」という名の
    魔の手が忍び寄る。

    ここで
    イントレちゃんは多くのファンを
    獲得して モテ♪モテ♪状態。


    では
    ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」。

  • 1 ビットコイン =10,844,148.70 日本 円
    最終更新時刻 · 5月27日 2:41


    現金の価値がどんどん下がり↘
    来年も再来年も続くでしょ。

    オマケに増税負担がのしかかり
    老後の年金もどうやらフタを開けると
    2000万円→4000万円だとさ!


    救世主のイントレちゃんが登場する
    までは

    ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」。

  • 世界的なリセッションに備えて

    一つまた一つと
    受け皿の準備がすでに始まっている。

    一日も早くリスクヘッジせんと
    超インフレ(物価上昇)と増税負担で
    生活困窮者の仲間入りだよ。

  • 資産運用特区、首相「構想を具体化」 近く首長と面会へ
    2024年5月22日 19:30

    岸田文雄首相は22日、米金融大手モルガン・スタンレーが都内で開いた投資家向けのイベントで講演した。政府が創設する「金融・資産運用特区」について、候補になる北海道、東京、大阪、福岡の4都市の首長と近く首相官邸で会う予定を明かした。「構想を具体化する」と言明した。

    「6月上旬に特区のパッケージを公表する」と語った。

  • 今も昔も

    かも
    儲かった!かのように
    云う人に

    儲かった!人はいない。

    本当の天才も
    自らを「オレ天才^^v♪」
    とは言わないでしょ。

    周囲が
    あの人は「天才」だよ!
    と周りに教えてくれるから
    自ら公言する必要はないの。

    自己分析して
    「負」の側面が多い人ほど
    逆説的に

    「俺天才(儲かった)」と
    モーアピールしたがるわけよ。

    ワカルかな!?!?


    ではイケてる投資家だけ
    ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」。

  • 2028年~2029年ごろに起きるか!?
    再び
    「ジャパンアズナンバーワン!」

    優秀な人材が必ず ここ数年のうちに
    表舞台に現れる。

    GAFAMを越え
    「DX」を根本から変えてしまう!!!

    必ず来るから その時まで

    ええか ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」

  • 今日は「華金」です。

    ええか からむなよ!

  • イントレを愛してやまない会の皆さんへ

    今はインフレ(物価高騰)で生活費の負担が増すばかりですね。
    そこに追い打ちをかけるようにステルス増税が次から次へと出て
    きています。

    余裕資金がある人々はリスクヘッジのために
    「株」「不動産」「金(ゴールド)」「仮想通貨」など
    資産価値のあるものを求めて投資をする。

    これから株式投資のテーマとして
    「資産インフレ関連」「高配当好業績関連」「DXデジタル関連」
    の3つにしばられてきます。


    では ニンニンシンシンしながら「静かにその時を待つ」。

  • ガッキーさん道に迷いましたか?
    大丈夫ですか?もう一度言いますが

    ガッキーさんの担当部署は
    私ではなく同じ穴のムジナ達ですよ!?

    このフロアではなく
    ワンフロア上の階にみなさんお待ちです。

    急いで急いで・・・。

  • ガッキーさん
    すみませんが

    ガッキーさんの担当部署は
    同じ穴のムジナ達です。

    皆さんは
    イケてるコメントを
    今か今かと待ってますよ。

  • 2023/03/23 09:48
    こちらも↓再々送の
    またまた再送します。


    2019年ー ↓
    2020年ー1年経過
    2021年ー2年経過
    2022年ー3年経過
    ※ここまで[地ならし]
    ・・・・・・・・・・
    2023年ー4年経過=
    2024年ー5年経過=←★今ココですよ
    ●1月11日暗号資産(仮想通貨)上場投資信託(ETF)
    「ビットコイン」など 11本を承認すると発表
    ●すき家 牛丼並盛400円→ 4月3日~430円(夜間460円)

    ●7月3日 新紙幣発行(渋沢栄一など・・)
    ●「グレートリセット」

    ●「世界各地で選挙Year」
    2025年ー6年経過=
    ●大阪万博IR
    ●日本の労働人口など人口減少社会加速

    ・・・・・・・・・・
    2026年ー7年経過
    2027年ー8年経過
    2028年ー9年経過
    ●日経平均株価 8万円台へ最高値更新!?
    2029年ー10年経過
    2030年ー11年経過
    ●リニア中央新幹線(東京↔名古屋間開通)
    以上
    うふふ♪のふ♪

  • それでは

    一方の
    「知性とエレガント」を兼ね備え
    イントレを愛してやまない会の
    みなさんは

    ニンニンシンシンしながら
    「静かにその時を待つ」

  • 同じ穴のムジナさん達へ

    ガッキーさんは高いポテンシャルを
    秘めています。

    今の状況から抜け出すコメントが
    次から次へとこれから出てきます。

    しばらくお待ちください。

  • ガッキーさん そうですね。
    もっともらしい見解ですが

    その表現の仕方に問題があると
    自身もすでに気づいているが

    そこにフォーカスせず
    素直に聞き入れないことに

    さらなる問題を招くのは
    ご理解いただけますか?

本文はここまでです このページの先頭へ